2019年07月07日
湘南蚤の市が新しくなりました
7月15日(月祝) 16日(火)
湘南蚤の市に出店いたします。

5月から少しリニューアルし、初日の月曜日は
“ artisan “ アルチザンをテーマに
こだわりのクラフト商品やフランス商品の販売が始まりました

当店こだわりの作家さんのジュエリー、ペパークラフト
そして日本伝統の金継工芸金継で北欧のヴィンテージを
修復した物を持って行きます。

2日目の火曜日は通常通り、
ヨーロッパの古いアンティークやヴィンテージ商品専門の販売になります。
当店は海の青をテーマに揃えて行きたいと思っております。
どうぞ楽しみにご来場くださいませ。
お待ちしております。
2019年07月06日
ブルー&ホワイト
ARABIA(Finland)
Harlekin-Turkos
Inkeri Leivoデザイン
1988年~1993年製造
シャープなフォルムとターコイズが美しい。
誰もがはっと目を引くカップです。
同じフォルムのホワイトカップ。
色が違うだけで随分とイメージが変わります。
シュガーカップとクリーマー。
置くだけでわくわくしてくる可愛いフォルムです。
****************************
7月15日(月)祝 16日(火)
湘南蚤の市に出店いたします。
湘南蚤の市は5月からリニュアルし
月曜日はこだわりのクラフトのお店が沢山出店します。
ヨーロッパのヴィンテージ、アンティークもお楽しみいただけます。
火曜日は今まで通りの蚤の市となります。
7月は15日が祝日という事もあり
当店は15,16日両日出店いたします。
月曜日は当店こだわりのハンドクラフト、ジュエリー、ペーパークラフト
傷付いた北欧ヴィンテージを日本古来の伝統工芸
金継で修復したカップなどを持っていきます。
どうぞご来場いただきご覧くださいませ。
お待ちしております。
7月15日(月)祝 16日(火)
湘南蚤の市に出店いたします。
湘南蚤の市は5月からリニュアルし
月曜日はこだわりのクラフトのお店が沢山出店します。
ヨーロッパのヴィンテージ、アンティークもお楽しみいただけます。
火曜日は今まで通りの蚤の市となります。
7月は15日が祝日という事もあり
当店は15,16日両日出店いたします。
月曜日は当店こだわりのハンドクラフト、ジュエリー、ペーパークラフト
傷付いた北欧ヴィンテージを日本古来の伝統工芸
金継で修復したカップなどを持っていきます。
どうぞご来場いただきご覧くださいませ。
お待ちしております。
2019年06月30日
お茶の時間
ARABIA(Finland)
8角ボトル
1961年~71年製造
シリーズ名等は分かりませんが8角の美しいフォルムに
綺麗な花のモチーフが描かれています。
多分茶葉などを入れるボトルではと思います。
こんなボトルから茶葉を出して入れたらテンション上がります。
8角ボトル
1961年~71年製造
シリーズ名等は分かりませんが8角の美しいフォルムに
綺麗な花のモチーフが描かれています。
多分茶葉などを入れるボトルではと思います。
こんなボトルから茶葉を出して入れたらテンション上がります。

****************************
7月15日(月)祝 16日(火)
湘南蚤の市に出店いたします。
湘南蚤の市は5月からリニュアルし
月曜日はこだわりのクラフトのお店が沢山出店します。
ヨーロッパのヴィンテージ、アンティークもお楽しみいただけます。
火曜日は今まで通りの蚤の市となります。
7月は15日が祝日という事もあり
当店は15,16日両日出店いたします。
月曜日は当店こだわりのハンドクラフト、ジュエリー、ペーパークラフト
傷付いた北欧ヴィンテージを日本古来の伝統工芸
金継で修復したカップなどを持っていきます。
どうぞご来場いただきご覧くださいませ。
お待ちしております。
7月15日(月)祝 16日(火)
湘南蚤の市に出店いたします。
湘南蚤の市は5月からリニュアルし
月曜日はこだわりのクラフトのお店が沢山出店します。
ヨーロッパのヴィンテージ、アンティークもお楽しみいただけます。
火曜日は今まで通りの蚤の市となります。
7月は15日が祝日という事もあり
当店は15,16日両日出店いたします。
月曜日は当店こだわりのハンドクラフト、ジュエリー、ペーパークラフト
傷付いた北欧ヴィンテージを日本古来の伝統工芸
金継で修復したカップなどを持っていきます。
どうぞご来場いただきご覧くださいませ。
お待ちしております。
2019年06月28日
こんな暑い日には冷え冷えのデザートを
これだけ暑いと午後のひと休みには
キーンと冷たいジェラードや
ぷりっと冷えたゼリーや寒天がいいですね。
リキュールグラスやポートワイン、ショットグラスなどの小さなグラスには
そんなデザートにもぴったりです。
カットグラスが見た目にも涼やかです
キーンと冷たいジェラードや
ぷりっと冷えたゼリーや寒天がいいですね。
リキュールグラスやポートワイン、ショットグラスなどの小さなグラスには
そんなデザートにもぴったりです。
カットグラスが見た目にも涼やかです

****************************
7月15日(月)祝 16日(火)
湘南蚤の市に出店いたします。
湘南蚤の市は5月からリニュアルし
月曜日はこだわりのクラフトのお店が沢山出店します。
ヨーロッパのヴィンテージ、アンティークもお楽しみいただけます。
火曜日は今まで通りの蚤の市となります。
7月は15日が祝日という事もあり
当店は15,16日両日出店いたします。
月曜日は当店こだわりのハンドクラフト、ジュエリー、ペーパークラフト
傷付いた北欧ヴィンテージを日本古来の伝統工芸
金継で修復したカップなどを持っていきます。
どうぞご来場いただきご覧くださいませ。
お待ちしております。
7月15日(月)祝 16日(火)
湘南蚤の市に出店いたします。
湘南蚤の市は5月からリニュアルし
月曜日はこだわりのクラフトのお店が沢山出店します。
ヨーロッパのヴィンテージ、アンティークもお楽しみいただけます。
火曜日は今まで通りの蚤の市となります。
7月は15日が祝日という事もあり
当店は15,16日両日出店いたします。
月曜日は当店こだわりのハンドクラフト、ジュエリー、ペーパークラフト
傷付いた北欧ヴィンテージを日本古来の伝統工芸
金継で修復したカップなどを持っていきます。
どうぞご来場いただきご覧くださいませ。
お待ちしております。
2019年04月13日
ファミリーで楽しいGW!
4月16日(火)
湘南蚤の市に出店いたします。
10:00-16:00
湘南T=SITE 蔦屋書店
子供の日、母の日、楽しいイベントが待ち受け
10連休のGWがもうすぐです。
1930年代に発刊されたイギリスの子供用の本。
テーマごとの内容で易しい英語です。
お子様に読き聞かせるのには最適です。
また親子で一緒に読んでみるのもいいですね。
イラストもレトロで可愛いです。
湘南蚤の市に出店いたします。
10:00-16:00
湘南T=SITE 蔦屋書店
子供の日、母の日、楽しいイベントが待ち受け
10連休のGWがもうすぐです。

1930年代に発刊されたイギリスの子供用の本。

テーマごとの内容で易しい英語です。
お子様に読き聞かせるのには最適です。
また親子で一緒に読んでみるのもいいですね。
イラストもレトロで可愛いです。

Krølle Bølle
カールした前髪がチャーミングなトロール。
1946年に出版された絵本の中のキャラクターです。
カールした前髪がチャーミングなトロール。
1946年に出版された絵本の中のキャラクターです。
トロールファミリー
パパ、ママ、男の子、女の子
一人ずつお手渡し可能です。





基本的には通常営業いたします。
月―水 休業
木―日 営業 11:00-18:00
大変勝手ながら 5/4,5(土日)だけ変更させて頂きます。
宜しくお願いいたします。
5月9日(木)より通常営業致します。
5月4日(土) 17:00閉店
5日(日) 休業
2019年02月21日
楽しい1日でした!
2月19日(火)
時折小雨がぱらつく中、湘南蚤の市に
ご来場頂きまして
誠にありがとうございました。
お陰様で平日の穏やかな1日を
お客様や出店者様との笑い声の中での
蚤の市になりました。
雨も心配していたほど長く降らず
T-SITEスタッフさんの手厚いお気遣いのお蔭で
何の心配もなく終わる事が出来ました。
ありがとうございました。
次回出店は
3月9,10(土日) 天王洲ハーバーマーケット
1周年記念マーケット
3月30,31日(土日) 天王洲ハーバーマーケット
Tennoz Collection Vol.3 ”CINEMA"

1周年記念マーケット

Tennoz Collection Vol.3 ”CINEMA"
どちらもとんでもなく面白い事になりそうで
今からワクワクしています。
詳細は追ってアップいたします。
3月の予定を天王洲にチェックしてください!!

2019年02月17日
湘南T=SITEでお会いしましょう

湘南蚤の市に出店いたします。
2月19日(火)
湘南T-SITE 蔦屋書店
10:00-16:00
春を集めて持って行きます。
まだ風は冷たいですが
テーブルの上は春で一杯にしましょー


少々お天気が気がかりになって来ました。
降水確率が高いと中止になる事もございます。
その決定は明日になります。
その時はこの場でお伝えしますので
ご了承くださいませ。
2月19日(火)
湘南T-SITE 蔦屋書店
10:00-16:00
春を集めて持って行きます。
まだ風は冷たいですが
テーブルの上は春で一杯にしましょー



少々お天気が気がかりになって来ました。
降水確率が高いと中止になる事もございます。
その決定は明日になります。
その時はこの場でお伝えしますので
ご了承くださいませ。
2019年02月16日
小さなアイテムも一人前の存在感
Nissen(Denmark)
Jens H. Quistgaardデザイン
Relief
egg cup
人気のReliefですが
エッグカップやミニプレートの様な
小さなアイテムが特に人気です。
最後の一つになりました。
訳あり品、あります。
エッグカップ、ミニプレート角1個ずつ。
お手頃価格です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
Jens H. Quistgaardデザイン
Relief
egg cup
人気のReliefですが
エッグカップやミニプレートの様な
小さなアイテムが特に人気です。
最後の一つになりました。
訳あり品、あります。
エッグカップ、ミニプレート角1個ずつ。
お手頃価格です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
大きいいアイテムも揃っています。
Lyngby Porcelain(Denmark)
Harlekin
egg cup
ライトブルーとダークブルーのラインの交差が
白磁に映えたシリーズです。
飽きの来ないシンプルさが魅力です。



+++++++++++++++++++++++++++

湘南蚤の市に出店いたします。
2月19日(火)
湘南T-SITE 蔦屋書店
10:00-16:00
湘南T-SITE 蔦屋書店
10:00-16:00
2019年02月14日
待ち遠しい春を

湘南蚤の市に出店いたします。
2月19日(火)
湘南T-SITE 蔦屋書店
10:00-16:00
春を集めて持って行きます。
まだ風は冷たいですが
テーブルの上は春で一杯にしましょー



湘南T-SITE 蔦屋書店
10:00-16:00
春を集めて持って行きます。
まだ風は冷たいですが
テーブルの上は春で一杯にしましょー




2018年12月24日
今年最後のイベントと来年最初のイベント
週末の湘南はあいにくの雨でした。

22日は館内での開催が決まっていましたので
温かい素敵な空間にお客様をお迎え出来ました。
オープンと同時に大変多くのお客様がいらしてくださり
このイベントを楽しみにしていて下さった事が分かり
とても嬉しかったです。
写真を撮る時間もないままあっという間の1日でしたが
お買い上げ下さるお客様がわずかな時間でも
お決め頂いたお品への思いを聞かせて下くださったり
買い付けの疲れを忘れさせていただきました。
誠にありがとうございました。
2日目も朝から雨でした

小さくなったり大きくなったりで
結局2時で中止になってしまいました。
せっかくいらして下さったのに
「もう終わり?」とがっかりされて帰るお客様もいらして
雨の中をいらして下さったのに申し訳ない事でした。
2日間ご来場くださり、当店に2日ともお立ち寄りくださった
お客様もいらっしゃり本当に嬉しい出会いを頂きまた。
これで今年のイベントは終了いたしました。
年内28日まで店舗の営業は休まず致します。
11:00-18:00
2019年は1月10(木)より営業開始いたします。
年内28日まで店舗の営業は休まず致します。
11:00-18:00
2019年は1月10(木)より営業開始いたします。
2019年1月27日(日)
10:00-14:00
「森を楽しむ」
APAHOTEL
富士中央1Fホール&中庭
富士市日乃出町38
に出店いたします。
楽しいイベントになりそうです。
10:00-14:00
「森を楽しむ」
APAHOTEL
富士中央1Fホール&中庭
富士市日乃出町38
に出店いたします。
楽しいイベントになりそうです。
2018年12月21日
明日は湘南でお待ちしております

明日、22日、明後日23日は
湘南T-SITE ノルディックマーケットに出店いたします。
明日は雨予報ですので館内開催が決定いたしました。
雨も風も寒さも気にせずお楽しみ頂けます。
@minorikomazawaのシルバージェリーも一緒に並びます。
当店は1号館2Fミナペルホネンのポップアップショップ内側
素敵なクリスマスツリーの正面です。
ご来場をお待ちしております。
2018年12月18日
沢山の出会いと再会ををありがとうございました
12月16日(日)
セキスイハイム 富士ドマーニ展示場のイベントは
10時のオープンと共に多くのお客様が途切れることなく
ご来場くださいました。
当店ブースにも多くのお客様がお立ち寄りくださり
初めての方も、久しぶりの方も、いつもの方も
誠にありがとうございました。
素敵なモデルハウスの中でのイベントは
いつもの屋外でのイベントは少し違い
アットホームで沢山のお客様で賑わっていても
どこか穏やかで ゆったりムードでした。
キッチンでは美味しいミネストローネやメートボールが
程よく煮えていい香りが1日中漂っていましたから
本当にどこかのお家にお邪魔している感じでした。
ソファーでゆったりとおしゃべりしてひと休みのお客様もいらっしゃり
何だかいいなぁー
と思った1日でした。
わざわざ遠くから訪ねて来てくださった方
久しぶりだから絶対に行く!と楽しみにしてくださったかた
お野菜など沢山のお土産を持って来てくださった方々
本当にありがとうございました。
次回富士では 2019年1月27日(日)
APAHOTEL富士中央
1Fホール&中庭 にて
「森を楽しむ」
イヴベントに参加させて頂きます。
主催 Hands Works / nicoli 小粋なイベント屋さん
そして今週末は湘南です!!
+++++++++++++++++++++++

12月22に(土)、23日(日)
湘南T―SITE 蔦屋書店
10:00-16:00

12月24日(月)-28日(金)は休まず営業致します。
11:00-18:00
2018年10月18日
週末は青山へ!
10月16日の湘南蚤の市には
大変多くのお客様がご来場くださり
当店ブースにもおなじみ様も初めての方も
お立ち寄り頂きました。
ありがとうございました。
来月は残念乍ら私用で出店できなくなりました。
次回は12月。
今年最後になってしまいます。
又 告知いたしますのでよろしくお願いいたします。
大変多くのお客様がご来場くださり
当店ブースにもおなじみ様も初めての方も
お立ち寄り頂きました。
ありがとうございました。
来月は残念乍ら私用で出店できなくなりました。
次回は12月。
今年最後になってしまいます。
又 告知いたしますのでよろしくお願いいたします。
*******************
今週土曜日 20日は 久しぶりに青山Weekly Antique Market
に出店いたします。
清水の店舗の営業は 大変申し訳ございませんが
19日は17:00閉店
20日はお休みさせて頂きます。
21日(日)は通常営業致します。
宜しくお願い致します。
に出店いたします。
清水の店舗の営業は 大変申し訳ございませんが
19日は17:00閉店
20日はお休みさせて頂きます。
21日(日)は通常営業致します。
宜しくお願い致します。
当店の品で気になる物がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
会場に持って行きますのでお手に取ってご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
会場に持って行きますのでお手に取ってご覧いただけます。
2018年10月14日
フィンランドの自然を感じてください
フィンランドの妖精作家
Liisa Tikkaの作品です。
毎年心待ちにしていてくださるファンの方々もいらっしゃり
既にご来店いただいて今年の1番をお求め頂きました。
この妖精は
子供達の眠りの中に降りて来て
絵本を読んで聞かせてくれます。
それが子供達の夢となって繰り広げられるようです。
この妖精の単体はございましたが
子供を抱いての物は新作です。
ゴールドの角を持つ白いトナカイに乘った雪の妖精です。
きっと神様のお使いかもしれません。
とても美しい神秘的な作品です。
彼女の作る妖精たちは小さくても体のバランスが自然で
本当にそこに息づいているように感じます。
ただ「かわいい」とは少し違った魅力があり
雄大な自然と共に生きる、目に見えない物の偉大さ
そこから学ぶ大きな物を感じます。
*******************
10月16日(火)
湘南蚤の市に出店致します。
湘南T-SITE 藤沢市辻堂元町 蔦屋書店
10:00-16:00
湘南蚤の市にはこの妖精たちやその他の妖精たちは連れて行きません。
10月16日(火)
湘南蚤の市に出店致します。
湘南T-SITE 藤沢市辻堂元町 蔦屋書店
10:00-16:00
湘南蚤の市にはこの妖精たちやその他の妖精たちは連れて行きません。

2018年10月13日
貴重な1枚
Bing og Grondhal(Denmark)
Carl Larsson の絵画
1896年に発表された絵を
1977年に絵皿にして発売したものです。
今年はスウェーデンとの国交150周年という事で
様々なイベントがあります。
Carl Lasson は スェーデンの画家でスウェーデンの暮らしや家族を描いて
長く愛されている国民的画家です。
今新宿の損保ジャパン日本興亜美術館で
「カール ラーション 展」 開催されています。
妻のカーリンのテキスタイルや家具などもお部屋の再現された中で紹介されているようです。
12月24日までの開催のようです。
こちらの絵皿は販売済です。
*******************
10月16日(火)
湘南蚤の市に出店致します。
湘南T-SITE 藤沢市辻堂元町 蔦屋書店
10:00-16:00
10月16日(火)
湘南蚤の市に出店致します。
湘南T-SITE 藤沢市辻堂元町 蔦屋書店
10:00-16:00

2018年10月04日
備えもインテリアにインテリアに その2
台風の影響で停電が続いていた地域も多かったようですね。
当店周辺は大きな被害が見られなかった為に
ニュースを見てとても驚きました。
心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く元通りの生活に戻れることをお祈りいたします。
当店周辺は大きな被害が見られなかった為に
ニュースを見てとても驚きました。
心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く元通りの生活に戻れることをお祈りいたします。
ランタン
キャンドルを灯しても
火が閉じ込められているので
少し安心感があります。
それでも上部はとても熱くなりますので
ご使用には十分注意が必要です。
キャンドルを灯しても
火が閉じ込められているので
少し安心感があります。
それでも上部はとても熱くなりますので
ご使用には十分注意が必要です。
日常の使い方は様々です。
ガラスのショーケース的な使い方や
グリーンを入れてもとてもいいです。
置いても良いですし、ハンギングにしても素敵です。
ガラスのショーケース的な使い方や
グリーンを入れてもとてもいいです。
置いても良いですし、ハンギングにしても素敵です。
***************************
10月7日(日) 静岡護国神社 葵市に出店いたします。
夜明けから15:00
10月16日(火) 湘南蚤の市に出店いたします。
湘南T-SITE 10:00-16:00
10月7日(日) 静岡護国神社 葵市に出店いたします。
夜明けから15:00
10月16日(火) 湘南蚤の市に出店いたします。
湘南T-SITE 10:00-16:00
2018年09月16日
一針一針の時間も込めて


四季の花 生活の道具


16.5x16.5


どれもデンマークのクロスステッチです。
刺した方の労力や時間を考えると大変申し訳ない価格になっています。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
9月18日(火)は湘南蚤の市に出店いたします。
湘南T-SITE 蔦屋書店 藤沢市辻堂元町
10:00-16:00

2018年08月23日
あつーい1日でした
終日☁マークの予報が大きく外れ
朝から真夏の日差しにあふれた湘南でした


雨の心配はなくなったのですが
あつすぎー!!


そんな中 大粒の汗をかきながら
沢山のお客様がご来場くださいました。
今回は 刺繍のタペストリーなどを持って行きましたので
刺繍や手芸の愛好家の方々から
様々な手仕事のお話など貴重なお話を聞かせていただけました。
誠にありがとうございました。
来月は
9月17日(月)敬老の日、18日(火)の開催です。
当店は 18日火曜日のみの出店です。
宜しくお願いいたします。
タグ :湘南蚤の市
2018年07月19日
負けそうな暑さです!!
Vibevej 11 の 11年目がスタートいたしました。

2008年7月18日の オープン当時と変わらず
デンマークを中心として北欧の素晴らしいヴィンテージを
当店ならではのセレクションでご紹介していきたいと思います。
そして お客様の手からまた大切などなたかに
受け継いでいただける1品に出合って頂けましたら
というのが私の願いです。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
湘南蚤の市
とんでもなく暑い2日間でしたが
大変多くのお客様がいらしてくださいました。
当店は館内でも出店でしたので 直射日光からは逃れ
命の危機を回避でき無事生還いたしました。
熱い中を、お立ち寄りくださいました多くのお客様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
とんでもなく暑い2日間でしたが
大変多くのお客様がいらしてくださいました。
当店は館内でも出店でしたので 直射日光からは逃れ
命の危機を回避でき無事生還いたしました。
熱い中を、お立ち寄りくださいました多くのお客様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2018年07月14日
金継修復のヴィンテージ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
北欧ヴィンテージ
+ 日本の伝統
傷付いたヴィンテージを本漆で繋ぎ
純金で仕上げています。
販売しています。


傷付いたヴィンテージを本漆で繋ぎ
純金で仕上げています。
販売しています。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
7月16日(月)17日(火)は湘南蚤の市に出店いたします。
今回は屋外だけでなく屋内にも店舗がでます。
当店も 2号館2階のレストラン向い側になりました。
当日は酷暑が予報されています。
屋内ですからそんな暑さから解放され
ゆっくりご覧いただけると思います。
涼みながらお気に入りのヴィンテージを探して見てください。
お待ちしております。
